2015 Performance
業績:2015年
原著論文
- Hitosugi M, Matsui Y. Safety of the Japanese K-Car in a Real-World Low-Severity Frontal Collision. Traffic Inj Prevention. 2015; 16: 90-94.
- Hitosugi M, Hamada K, Misaka K. Effects of Bacillus subtilis var. natto products on symptoms caused by blood flow disturbance in female patients with lifestyle diseases. Int J General Med. 2015; 8: 41-46.
- Kido M,Hitosugi M,Ishii K,Kamimura S,Joh K. Latent Prostate Cancer in Japanese Men Who Die Unnatural Deaths, A Forensic Autopsy Study.The Prostate. 2015; 75: 917-922.
- Morita S, Nishi K, Furukawa S, Hitosugi M. A Survey of solitary deaths in Japan for shortening postmortem interval until discover. Prilozi. 2015; 36 (1): 47-51.
- Hitosugi M, Hasegawa M, Yamauchi S, Morita S, Furukawa S. Main factors causing health-related vehicle collisions and incidents in Japanese taxi drivers. Romanian Journal of Legal Medicine. 2015; 23: 83-86.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Autopsy-based study of abdominal traffic trauma death after emergency room. Forensic Medicine and Anatomy Research. 2015; 3: 77-81.
- Kirinoki M, Hitosugi M, Kato-Hayashi N, Iwasa M,Chigusa Y. Discovery of Liopiophila varipes and Protopiophila contecta(Diptera: Piophilidae)from human cadavers. Forensic Sci Intern. 2015; 248: e8-e12.
- Hitosugi M, Tsukada C, Yamauchi S, Matsushima K, Furukawa S, Morita S, Nagai T. An autopsy case of fatal repellent air freshener poisoning. Legal Medicine. 2015; 17: 360-363.
- Furukawa S, Morita S, Sakaguchi I, Uno A, Nakagawa T, Hitosugi M, Nishi K. Evaluation of the Progressed Stage of the Hypoxic and Ischemic Cascade Pathway in the Myocardium using Antibodies against Hypoxic Related Antigens. Journal of Advances in Life and Natural Sciences. 2015; 1 (1): 30-34.
- Furukawa S, Nishi K, Morita S, Hitosugi M, Wingenfeld L. The damaging in the granular cells and expression patterns of CIRBP, RBM3, HSP70, HIF-1, AIF1, SIRT1,Ngb, cFos, p53 and CCC9 in the postmortem human cerebellums obtained from individuals who died due to hanging, strangulation, drowning, or asphyxia by anaphylaxis or food aspiration may be closely linking with agonal duration. Anil Aggrawal’s Internet Journal of Forensic Medicine and Toxicology [serial online]. 2015; 16 (1).
- Furukawa S, Morita S, Wingenfeld L, Hitosugi M, Nishi K. RBM3 and CIRP may play an important role as a vasodilator. A preliminary study. Review of Albanian Legal Medicine. 2015; 11: 74-84.
- Furukawa S, Morita S, Hitosugi M, Wingenfeld L, Nishi K. Histochemical Difference of Neurons in Substantia Nigra Induced by Global Brain Ischemia/ Hypoxia. Albanian Journal of Medical and Health Sciences. 2015; 46 (3): 13-20.
- 古川智之,平田邦夫,生田邦夫,一杉正仁. 生田病院における2014年の死亡時画像診断と死後画像診断の現状. 滋賀県医師会報. 2015; 167 (2): 28-30.
- 馬場美年子,一杉正仁,相磯貞和. タンクローリー運転者に対する運転と体調変化に関する意識調査-体調変化に起因する事故を予防するために-.日職災医会誌. 2015; 63:120-125.
- 櫻井俊彰,河内茂紀,槇 徹雄,一杉正仁. 軽自動車の側面衝突事故におけるFar-side乗員の傷害発生メカニズムの検討.日交通科会誌. 2015; 14(3):15-25.
- 森田沙斗武, 坂口生夫, 西 克治, 古川智之, 一杉正仁. 心筋組織における収縮帯壊死の評価. 日本バイオレオロジー学会誌(電子版). 2015; 29 (3):102-106.
- 馬場美年子,一杉正仁,相磯貞和. タクシー運転者の健康管理と体調変化に関する意識調査-健康起因事故を予防するために-. 日交通科会誌. 2015; 15(2): 28-35.
- 一杉正仁, 山内 忍, 長谷川桃子, 高相真鈴, 深山源太, 小関 剛. タクシー運転者における健康起因事故の予防対策についての実態調査-運転者と事業所の対応について-. 日交通科会誌. 2015; 15(2): 50-57.
- 束田千絵,一杉正仁,前田純子,石井寛人,長井敏明. 向精神薬多量服用者に認められたトライエージDOA?の偽陽性例について;剖検例からの中毒学的検討.中毒研究. 2015; 28: 27-30.
- 中村俊介,吉沢彰洋,山下智幸,三林洋介,一杉正仁,有賀 徹. 第50回日本交通科学学会総会・学術講演会に関連した「視認性に優れた緊急自動車にするための検討会」からの報告. 日交通科会誌. 2015; 14(3): 47-51.
- 石井寛人, 一杉正仁. インフルエンザ罹患後に精神病院内で急死した一剖検例. Acta Crim. Japon. 2015; 81 (5):148-152.
- 森田沙斗武, 西 克治, 古川智之, 一杉正仁. 高齢者孤立死の現状と背景についての検討. 日交通科会誌. 2015; 15(3):38-43.
- 瀬越由佳, 一杉正仁, 首藤 風, 古川智之, 森田沙斗武. 自動車運転中の体調急変と通報システム-死亡例解析結果からの提言-. 日交通科会誌. 2015; 15(3):52-57.
- 一杉正仁, 荒木信夫, 松村美穂子, 坂本哲也, 馬塲美年子, 武原 格, 渡邉 修, 三林洋介, 鷲野翔一, 松岡博昭, 大久保堯夫. 運転者の体調変化による事故に関する効果的予防対策の提言. 日交通科会誌. 2015; 15(3):58-62.
解説・評論・総説等
- 一杉正仁: 薬剤性眠気の運転への影響とその対応. 睡眠医療. 2015; 9: 41-47.
- 一杉正仁: 睡眠薬と運転免許. 診断と治療. 2015; 103 (10): 119-123.
- 松井靖浩, 及川昌子, 一杉正仁: 交通環境における自転車の走行状況と交通事故発生要因について. 日交通科会誌. 2015; 15(3):11-19.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学104, 学校の安全を守る. BAN. 2015; 1月号: 58-59.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室,アルコールと運転. 人と車. 2015; 1月号: 20-21.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学105, 子供にとって何が脅威か. BAN. 2015; 2月号: 56-57.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 軽自動車の安全性. 人と車. 2015; 3月号: 26-27.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学106, 遺伝子検査ビジネスについて. BAN. 2015; 3月号: 48-49.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学107, ほねつぎと医療の違い. BAN. 2015; 4月号: 52-53.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, ヒヤリ・ハットは幸運例. 人と車. 2015; 4月号: 26-27.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学108, 列車の安全と車の安全. BAN. 2015; 5月号: 48-49.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 十分な睡眠も事故予防対策. 人と車. 2015; 5月号: 16-17.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学109, 身近にある危険な毒. BAN. 2015; 6月号: 48-49.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 病気と運転をめぐる誤解. 人と車. 2015; 6月号: 14-15.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学110, 助けられる頭部外傷 急性硬膜下血腫. BAN. 2015; 7月号: 48-49.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 妊婦さんが安心して自動車に乗れるように. 人と車. 2015; 7月号: 26-27.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学111, 医療事故に関する新しい制度. BAN. 2015; 8月号: 42-43.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学112, 輸送業から見る職場環境の重要性. BAN. 2015; 9月号: 44-45.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 事業用自動車運転者と体調起因性事故について. 人と車. 2015; 8月号: 26-27.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングを. 人と車. 2015; 9月号: 16-17.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学113, 失神にご注意!. BAN. 2015; 10月号: 44-45.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, がん患者と自動車運転. 人と車. 2015; 10月号: 26-27.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学114, 性感染者の氾濫,若年者の現実. BAN. 2015; 11月号: 44-45.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 高次脳機能障害と自動車運転. 人と車. 2015; 11月号: 26-27.
- 一杉正仁: 法医学者の知っておきたい社会医学115, 診断書と犯罪. BAN. 2015; 12月号: 44-45.
- 一杉正仁: ドライバーのための健康相談室, 精神疾患と運転. 人と車. 2015; 12月号: 24-25.
単行本
- 安藤千春,五十嵐裕章,押味貴之,小島多香子,玉巻欣子, 西村月満, 一杉正仁, 平野美津子,森 茂,Christine Kuramoto, Timothy Minton: 日本医学英語検定試験 3・4級教本 第3版. 東京: メジカルビュー社; 2015; p1-284(共著).
- 一杉正仁: 必修の基本的事項ほか. 一杉正仁編著, 加藤貴彦, 西脇祐司, 野見山哲生, 村瀬訓生著. サクセス ’16 公衆衛生. 東京: 医学評論社; 2015; p1-484(共著).
- 一杉正仁: 第109回医師国家試験問題解説書. 東京: 医学評論社; 2015; 法医学関連問題(分担).
- 山内 忍, 一杉正仁: 保健医療サービス. 福祉教育カレッジ編. 第28回社会福祉士国試対策 共通科目編. 東京: 医学評論社; 2015;(分担).
- 一杉正仁: 無自覚性低血糖と自動車運転. 桝田 出編. 糖尿病に強くなる!-療養指導のエキスパートを目指して. 東京: 医学書院; 2015; p146-147(分担).
- 一杉正仁, 渡邉 修, 五十嵐裕章, 川戸 仁, 馬場美年子: 医師のためのオールラウンド 医療文書 書き方マニュアル. 東京: メジカルビュー社; 2015; p1-187(共著).
報告、その他(科研費・財団からの研究費に関するもの)
- 一杉正仁, 荒木信夫, 松村美穂子, 坂本哲也, 馬場美年子, 武原 格, 渡邉 修, 三林洋介, 鷲野翔一, 松岡博昭, 大久保堯夫: 運転者の体調変化による事故発生状況の実態調査と交通事故死低減に向けた効果的予防対策の提言. 損害保険協会自賠責運用益拠出事業. 平成23~25年度報告書. 2015; 45-90.
学会発表(国際→全国→地方の順)
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Encouragement of learning the legal medicine at the emergency department. Society for emergency medicine in Singapore annual scientific meeting 2015. Programme book. 2015; p51, Singapore.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Autopsy-based study of abdominal traffic trauma death after emergency room arrival. 17th International Conference on Emergency Medicine. International science index. 2015; 13: p681, London.
- Furukawa S. Usefulness of forensic practice of the hassall’s corpuscles in the thymus and intra-thyroidal ectopic thymus to estimate stress situation. 22nd International “Stress and Behavior” Neuroscience and Biopsychiatry Conference. Program. 2015; p24, St-Petersburg, Russia.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Morphological variation of the carotid artery bifurcation level. Euroanaesthesia 2015. 2015, Berlin.
- Hitosugi M. Evidences of Bacillus subtilis var.Natto Products (NKCP) for the Improvement of Blood Flow. 2015 KoSFoST International Symposium and Annual Meeeting. 2015, Busan, Korea.
- Murayama H, Hitosugi M, Motozawa Y, Ogino M, Koyama K. Biomechanical Analysis Of Head And Neck Motions In Thrown Person By Judo Technique, Seoi-nage. American College of Sports Medicine 62nd Annual Meeting. MEDICINE & SCIENCE & IN SPORTS & EXERCISE, 2015; 46(5): p766. San Diego, California, USA.
- Matsui Y, Oikawa S, Takahashi K, Hitosugi M. Features of Car-Cyclist Contact Situations in Near-Miss Incidents Compared with Real-World Accidents in Japan. The 24th International Technical Conference on the Enhanced Safety of Vehicles (ESV). Online Abstract Booklet. 2015; p117, Gothenburg, Sweden.
- Nakase K, Nojiri M, Maekawa R, Esaki M, Suzuki S, Masuda Y, Hitosugi M. Analysis of Abdominal Injuries Caused by the Submarining Phenomenon in the Rear Seat Occupants. The 24th International Technical Conference on the Enhanced Safety of Vehicles (ESV). Online Abstract Booklet. 2015; p65, Gothenburg, Sweden.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Fatal hypernatremia due to drinking a large quantity of shoyu (Japanese soy sauce). 53rd Annual Meeting of The International Association of Forensic Toxicologists. 2015; The official Congress Book. p231, Firenze.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Autopsic investigation of the morphological variations of the internal jugular venous valve. XXII. European chapter congress of the international union of angiology. HJ Vascular Diseases, XXII. 2015; (Suppl): p74, Budapest.
- Furukawa S, Morita S, Hitosugi M, Wingenfeld L, Nishi K. Histochemical findings of neurons in substantia nigra induced by global brain ischemia/hypoxia. 94. Jahrestagung der Deutschen Gesellschaft fur Rechtsmedizin. Abstracts. 2015; p410, Leipzig, Germany.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Autopsy-based study of geriatric traffic trauma death after emergency room arrival. The 10th international association of gerontology and geriatrics asia/oceania 2015 congress. 2015, Chiang Mai.
- Furukawa S, Morita S, Nishi K, Hitosugi M. Fatal hypernatremia due to drinking a large quantity of shoyu (Japanese soy sauce). 8th Asian conference for emergency medicine 2015. 2015, Taipei.
- Hitosugi M, Furukawa S, Morita S. Analysis of facial injuries requiring ophthalmological care due to frontal vehicle collisions. The 24th World International Traffic Medicine Association Congress. Journal of Local and Global Health Science. 2015; 5: http://dx.doi.org/10.5339/jlghs.2015.itma.5, Qatar.
- Baba M, Hitosugi M. Trends in criminal convictions in Japan for vehicle collisions where one driver suffers from an epileptic seizure. The 24th World International Traffic Medicine Association Congress. Journal of Local and Global Health Science. 2015; 2: http://dx.doi.org/10.5339/jlghs.2015.itma.2, Qatar.
- Matsui Y, Oikawa S, Hitosugi M. Characteristics of approach pattern in car and bicycle in Japanese traffic road. The 24th World International Traffic Medicine Association Congress. Journal of Local and Global Health Science. 2015; 13: http://dx.doi.org/10.5339/jlghs.2015.itma.13, Qatar.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 一杉正仁. 交通事故剖検例の検討からみた脳神経外科救急. 第20回日本脳神経外科救急学会. 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2015; 36(1): p135, 東京.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 一杉正仁. 滋賀医科大学における救急集中治療部・総合診療部・法医学講座との一体化運営. 第10回日本病院総合診療医学会学術総会. 日本病院総合診療医学会雑誌. 2015; 8(2): p78, 福岡.
- 荻野雅宏,村山晴夫,一杉正仁,本澤養樹,小山勝弘. スポーツ頭部外傷の発生機序.第38回日本脳神経外傷学会. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集. 2015; 38th: p53, 徳島.
- 一杉正仁. 自動車運転を考慮した療養指導-適切な薬剤の選択-. 第29回日本医学会総会2015関西. 抄録集. 2015; p212, 京都.
- 一杉正仁. 神経疾患と自動車運転, 現行法の解釈と医療現場での対応について. 第56回日本神経学会学術大会. 抄録集. 2015; p137, 新潟.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 一杉正仁. 頭頸部血管と臨床. 第38回日本バイオレオロジー学会年会. 抄録集. 2015; p38, 東京.
- 伊達 勲, 木下裕介, 一杉正仁, 伊藤昌徳. 日本医学英語検定試験:施設受検,3・4級および1・2級試験の実施状況.第18回日本医学英語教育学会. 抄録集. 2015; p20-21, 岡山.
- 福沢嘉孝, 一杉正仁, 石井誠一, 亀岡淳一, 建部一夫, 高田 淳, 服部しのぶ, 廣川慎一郎, 森 茂, 守屋利佳, Raoul Breugelmans, 吉岡俊正. 医学教育のグローバルスタンダードに対応するための医学英語教育ガイドライン作成(最終報告). 第18回日本医学英語教育学会. 抄録集. 2015; p36, 岡山.
- 森田沙斗武, 古川智之, 西 克治, 一杉正仁. 心臓マッサージによって生じるコントラクションバンドの検討. 第99次日本法医学会学術全国集会. 日本法医学雑誌. 2015; 69(1): p67, 高知.
- 古川智之, 森田沙斗武, 宇野亜加里, 西 克治, 一杉正仁. 疾病に起因した自転車転倒事故剖検例の検討. 第99次日本法医学会学術全国集会. 日本法医学雑誌. 2015; 69(1): p80, 高知.
- 西 克治, 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. 黒質細胞は, 頸部圧迫死や縊死の診断に応用出来るか. 第99次日本法医学会学術全国集会. 日本法医学雑誌. 2015; 69(1): p88, 高知.
- 古川智之. 高齢者の洗剤中毒・界面活性剤中毒について. 第57回日本老年医学会学術集会. 抄録集. 2015; p96, 横浜.
- 一杉正仁. 高齢者孤独死の現状と背景について. 第51回日本交通科学学会総会・学術講演会. 抄録集. 2015; p25, 秋田.
- 生井宏満, 一杉正仁. 脳血管障害患者に対する自動車運転再開プログラムの運用と問題点について. 第51回日本交通科学学会総会・学術講演会. 抄録集. 2015; p42, 秋田.
- 瀬越由佳, 首藤 風, 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. 自動車運転中の体調急変と通報システム-死亡例解析結果からの提言-.第51回日本交通科学学会総会・学術講演会. 抄録集. 2015; p46, 秋田.
- 一杉正仁, 小崎成昭, 奥長 隼, 宇野亜加里, 中川季子:自転車乗員の死亡例における死因と損傷重症度の関係. 第51回日本交通科学学会総会・学術講演会. 抄録集. 2015; p50, 秋田.
- 馬場美年子, 一杉正仁, 相磯貞和. タクシー運転者の健康管理と体調変化に関する意識調査. 第51回日本交通科学学会総会・学術講演会. 抄録集. 2015; p54, 秋田.
- 一杉正仁. 抗ヒスタミン薬と自動車運転. 第77回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会. 2015; 浜松.
- 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁, 松本博志. 透析患者と孤独死について. 第60回日本透析医学会学術集会・総会. 日本透析医学会雑誌. 2015; 48(Supplement 1): p598, 横浜.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 一杉正仁. 小脳顆粒層の組織免疫学的評価からみた低体温時の脳蘇生の重要性. 第28回日本脳死・脳蘇生学会総会・学術集会. 抄録集. 2015; p73, 名古屋.
- 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. 少人数能動学習でポートフォリオの記載指導を. 第47回日本医学教育学会大会. 医学教育. 2015; 46(Suppl.): p219, 新潟.
- 古川智之, 森田沙斗武, 平田邦夫, 生田邦夫, 一杉正仁. 生田病院における2014年の死後画像診断の現状. 第13回オートプシー・イメージング学会学術総会. 抄録集. 2015; p29, 東京.
- 村山晴夫, 一杉正仁, 本澤養樹,小山勝弘. 柔道の受け身動作遂行時における頭部衝撃評価. 日本武道学会第48回大会. 研究発表抄録. 2015; p76, 東京.
- 古川智之. 認知症患者の誤嚥による洗剤中毒・界面活性剤中毒について. 第34回日本認知症学会学術集会. Dement Jpn. 2015; 29(3): p411, 青森.
- 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. レボメプロマジンによる向精神薬中毒の1例. 第43回日本救急医学会総会. 日本救急医学会雑誌. 2015; 26(8): p404, 東京.
- 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁, 松本博志. 透析治療と自殺について. 第4回日本精神科医学会学術大会. 2015, 沖縄.
- 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. 胸部大動脈解離と高血圧. 第38回日本高血圧学会総会. 抄録集. 2015; p460, 松山.
- 古川智之. Preventable trauma deathの腹部外傷剖検例の検討. 第34回日本蘇生学会. 蘇生. 2015; 34(3): p221, 秋田.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 一杉正仁. 2cmを超える右冠動脈拡張がみられた剖検例. 第29回日本冠疾患学会学術集会. 日本冠疾患学会雑誌. 抄録集. 2015; p201, 札幌.
- 首藤 風, 瀬越由佳, 宇野亜加里, 中川季子, 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. 小児の急死剖検例の検討. 第63回日本職業・災害医学会学術大会. 抄録集. 2015; p104, 東京.
- 深山源太, 福本正勝, 亀ヶ谷律子,一杉正仁. バス運転手の眠気による運転中ヒヤリハットの要因についての研究. 第63回日本職業・災害医学会学術大会. 抄録集. 2015; p124, 東京.
- 古川智之, 森田沙斗武, 一杉正仁. ミイラ化した死体の筋肉とS状結腸より薬物を検出しえた事例. 第52回日本犯罪学会総会. 抄録集. 2015; p17, 福岡.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 一杉正仁. 交通事故剖検例の検討から大動脈遮断処置を考える. 第65回日本救急学会関東地方会. 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2015; 36(1): p135, 横浜.
- 一杉正仁. 患者にとって最適な薬剤を選択するために,抗ヒスタミン薬と自動車運転.第78回日本皮膚科学会東京支部学術大会. 抄録集. 2015; p148, 東京.
- 一杉正仁. 自動車運転を考慮した糖尿病診療. 第52回日本糖尿病学会近畿地方会. 抄録集. 2015; p82, 京都.
- 古川智之, 森田沙斗武, 西 克治, 小林秦子, 松野恵子, 辻野正樹, 荒木尚美, 田村佳映, 片岡真弓, 松本博志, 一杉正仁. 大阪監察医事務所における透析患者統計. 第62回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集. 2015; p10, 京都.
- 森田沙斗武, 古川智之, 西 克治, 一杉正仁. 救急搬送時に死斑の出現を認めたが蘇生に成功した一例. 第62回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集. 2015; p23, 京都.
- 一杉正仁. 実地医家に必要な自動車運転についての知識. 第10回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会. 抄録集. 2015; p51, 東京.
その他講演等
- 一杉正仁: 自動車運転を念頭に置いた医学的管理. 第6回自動車運転研究会. 2015年1月. 東京.
- 一杉正仁: 自動車運転と処方, 服薬指導について-抗アレルギー薬を中心に-. 花粉症フォーラム2015. 2015年1月. 水戸.
- 一杉正仁: 健康起因事故の実態と効果的予防対策の実践. 第8回自動車事故防止セミナー. 2015年2月. 大阪.
- 一杉正仁: 虐待基礎知識と受傷の特徴について. 京都市立病院第5回医療安全研修会. 2015年3月. 京都.
- 一杉正仁: 疾病・処方薬が自動車運転に及ぼす影響について, 睡眠障害を中心に. 第258回甲賀臨床談話会. 2015年3月. 甲賀.
- 一杉正仁: むちうち症と脳脊髄液減少症のメカニズムについて-臨床解剖学的視点から-. 第11回日本機械学会傷害バイオメカニクス研究会. 2015年3月. 東京.
- 一杉正仁: 処方薬と自動車運転について, 糖尿病を中心に. 東山医師会学術講演会. 2015年4月. 京都.
- 一杉正仁: アレルギー疾患の治療と自動車運転, 薬剤の選択について. 神戸アレルギーフォーラム. 2015年4月. 神戸.
- 一杉正仁: 患者にとって最適な薬剤を選択するために, 抗ヒスタミン薬と自動車運転. デュアック配合ゲル発売記念講演会. 2015年6月. 東京.
- 一杉正仁: 患者にとって最適な薬剤を選択するために, 抗ヒスタミン薬と自動車運転. GSK SKIN Disease Forum 2015. 2015年7月. 東京.
- 一杉正仁: 自動車の運転を考慮した処方と服薬指導. 第10回医療薬学セミナー. 2015年9月. 草津.
- 一杉正仁: 自動車運転をする人のために, 疾病管理とその予防. 愛知県耳鼻咽喉科医会 三河地区研修会. 2015年9月. 豊橋.
- 一杉正仁: てんかん患者と自動車運転, 疾病管理と処方について. 第21回播磨てんかん懇話会. 2015年10月. 姫路.
- 一杉正仁: 処方薬と自動車運転, 皮膚科診療におけるポイント. ドボベット?軟膏発売1周年記念講演会, 2015年10月. 京都.
- 一杉正仁: 体調変化による事故を予防するために. 自動車安全運転シンポジウム2015. 2015年11月. 東京.